【ダイエット経過報告】減ってへんのかいっ
まいどっです!
和顔施のかげやんです。
ハイボールに合うおいしいおつまみを知りたい今日のこの頃
(お酒は週1日にしています)
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
今週の経過報告
体重 76.5 → 76.7
体脂肪 23.9 → 23.8
内臓脂肪レベル 10 → 10
骨格筋率 33.2 → 33.1
体年齢 47 → 47
基礎代謝量 1714 → 1717
BMI 24.4 → 24.5
うーん。
減っていない(汗)。
少し怒りにも似た感情が湧き上がってくる。
非常に腹立たしいです。
といっても現実は現実。
体重が減っていないという結果を受け止めなければいけません。
僕自身の中では76kgを切っているかどうか?という感覚で体重計に乗りました。
しかし、結果は76.7kg。
何やそれ、という気持ちです。
でも結果を出すためにはちゃんと客観的に結果を見ていく必要があります。
食事の量が増えていたのかもしれません。
これくらいは大丈夫、という勝手な思い込みが体重を増やしているのかもしれません。
なかなかダイエットが順調にいきませんね(汗)。
来週から仕切り直しです。
日に日にランがしんどくなります。
ダイエットの結果が出ないより
ランで体力が落ちているように感じることの方がショックです。
本当に走っていてしんどいです。
空手の稽古や筋トレなどにしんどさはあまり感じませんが
ランに関してはかなりのしんどさを感じます。
「何で?」が正直な感想です。
以前までは走っていて最初はしんどさを感じることはあっても途中から快調に走れます。
いわゆるランニングハイ状態ですね。
このランニングハイが最近では全くありません。
ただただしんどいだけです。
以前だとランはランニングハイを感じることができるのでとても気持ちの良いものでしたが
最近は体力を落とさないために義務的に走っている感じ。
ランを楽しみとして感じることができないようになりました。
暑さによるしんどさであれば秋になっていけば快適に走れるようになるので安心できるのですが
どうなのでしょうか?
一度専門家に相談した方が良いのでしょうか?
少しではありますが心配です。
一回ショック療法的に長距離(10km以上の距離)を走ってみるのもいいのかもしれません。
正解が見えてきませんが僕としてはこんなところで足踏みしている場合ではないので
何とか体を作り上げていきます。
今週の食事

7/30(金)の昼ご飯
おにぎり3個というのが気になりましたが
「まぁいいか」で食べました。
後の食事は問題なしでしょう。
7/30(金)の晩ご飯の写真撮り忘れ
すみません。

7/31(土)の昼ご飯
このメニューに味噌汁がプラスされています。
まぁまぁいい感じの食事でしょう。
鮭はビタミンDが摂れる食材なので重宝しています。

7/31(土)の晩ご飯
マヨネーズが写っていますがサラダにはマヨネーズを使います。
僕はノンオイルドレッシングにする必要はないと考えています。
#マヨネーズを使っても痩せられる
豆腐の上にキムチがのっていますがキムチをおいしく感じられているというのは
体の感覚がいい状態だと感じています。
食べ過ぎていない証拠だと思っています。

8/1(日)の昼ご飯
いつものようにここにお味噌汁がプラスされています。
サラダは人参です。いつもはキャベツがあるのですが切れていたので野菜は人参のみ。
体は野菜を欲しています。おいしく感じます。

8/1(日)の晩ご飯
いいバランスだと思います。
おいしく頂きました。
イワシの缶詰もたまに食べています。

8/2(月)の昼ご飯
いつものごはんや弁当のミックスフライ弁当のスペシャルです。
ボリュームたっぷりです。
サラダも忘れずに食べます。
もちろんお味噌汁もプラスしています。

8/2(月)の晩ご飯
いい感じの量ですね。
サラダのキャベツがたっぷりとありおいしかった。
もちろんマヨネーズをかけて食べました。
#マヨネーズをかけて痩せる(2回目)
みりん干しがおいしく感じました

8/3(火)の昼ご飯
またまたごはんや弁当を宅配してもらいました。
この日に感じたことはミックスフライ弁当のスペシャルだとお腹が一杯になり過ぎること。
以前だとこの弁当にプラスして何かを食べていたのですが今の自分には多過ぎる量になりました。
来週からはメニューを変えます。もう少しライトなお弁当を注文します。
お味噌汁は即席みそ汁で僕の好きな国産野菜のお味噌汁です。
こうやって食事を振り返ってみると少しご飯そのものの量が多いかもしれません。
来週からはご飯の量を意図的に減らしていきます。
そうして体重がどう変化するか見ていきます。
ダイエット本の紹介
今週読んでいる途中のダイエット本
「日本人が一番やせるダイエット」 吉田俊秀 著
僕がためになるなぁと思ったダイエット本
「ダイエットは運動1割、食事9割」 森拓郎 著
参考になれば幸いです。
ダイエット分解
では
今日もよっしゃーで
いきましょう!
かげやん
「46歳の僕が11kg以上痩せて思ったこと」
199円。
9000文字程度のボリュームです。
ダイエットの興味のある方はご覧下さい。
【和顔施のかげやん】(ヒマラヤラジオ)
毎朝7時に放送(ラジオ)
和顔施のライン@のご登録はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント