【自己流】デュワーズで作るハイボールの美味しい作り方

まいどっです!
かげやんです。
最近、ハイボールにはまっているのですが
2杯まで飲むことにしている今日この頃
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
ハイボールの美味しい飲み方を
和顔施のお客様に教えて頂きました。
それをちょっと濃いめにして飲んでいます。
そうすると
今まで飲んだどの居酒屋よりも
美味しく飲めました。
それではまっています。
その作り方とは?
まず、スコッチ(ウイスキー)を購入します。
スコッチは、
デュワーズホワイトラベル
|
このスコッチも
お客様に教えて頂きました。
僕は、リカーマウンテンで購入します。
次に
炭酸水(強炭酸)を購入します。
|
僕の好みは、「ウィルキンソン」です。
強炭酸がポイントです。
この炭酸水は
冷蔵庫で冷やします。
もちろん
氷も用意します。
これで準備オッケーです。
まず、
コップを用意

このコップで
ちょうど炭酸水500mlで
2杯飲めます。
このコップに1/3から1/4の氷を入れます

ここにデュワーズホワイトラベルを入れます。
氷と同じ高さまで入れます。

ここですぐに炭酸水を入れるのではなく
少し冷やします。
これがポイント
冷やすことです。
次に
炭酸水を用意。

これからコップに
炭酸水を流し込むのですが
直接、氷に当てないように
炭酸水を入れていきます。
最後の方は氷に当たってしまうのは
仕方ないです。
なるべく当てないようにしましょう。
で
お好みの量まで
炭酸水を入れます。

すると
美味しいハイボールの出来上がり。
お酒好きの方は
ぜひ試してみてください。
僕は、このハイボールに
はまってしまいました。
楽しみの1つです。
お酒が飲みたいというより
このハイボールが飲みたい。
このハイボールにはまっています。
今日も飲むでしょう。
では
今日も
よっしゃーで
いきましょう
かげやん
かげやんにご相談・ご質問のある方はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント