ダイエットの敵は「アルコール(お酒)」!?

ダイエットの敵は「アルコール(お酒)」!?


まいどっです!

かげやんです。

糖質制限の食事にだいぶ

慣れてきた今日この頃

あなたはいかがお過ごしでしょうか?



前回のダイエット経過報告

1週間で約3kgの減量に成功したのですが

その主な原因は

アルコールを飲まなかったこと

だと思っています。



このアルコールを飲まないという行為は

ダイエットには必須だと思っています。



以前まではアルコールを飲みながら

ダイエットに成功することを考えていたのですが

アルコールを飲むとなかなか痩せられませんでした。



そこで気持ちを切り替えて

アルコールを断ちました。



といっても

アルコールを全く飲まないのではありません。

金〜火曜日の禁酒。



つまり

水・木曜日はアルコールを飲んでいい。

チートデーです。



ダイエットの数値を測る日が

水曜日の朝。

一番体重が減っているであろう日に

数値を測ります。

これを毎週続けます。



そうやって

禁酒をしたのです。



そうすると

ほぼ落ちなかった体重が

1週間で約3kg落ちました。



毎週3kg落ちることはないですが

お酒をやめた最初の週は3kg減量。



ということは

アルコールがいかにダイエットに悪いか?

ダイエットの邪魔をしているか?

がわかると思います。



運動はダイエットには効果があるが

結果は後になる筋トレ。

これに空手の稽古。

これだけです。



食事は去年から続けている

糖質制限の食事です。



なので

3kg減る原因は禁酒です。



3kg減ったので

問題はこれからになりますが

アルコールをやめたことは大きいです。



アルコールを飲まないことによって

食欲も抑えられます。



アルコールを飲むと

もっと食べたい気持ちが

かなり湧きます。



チートデーの水・木曜日は

かなり食べています。

食欲の抑えが効かない感じです。



でも

アルコールを飲まないと

もっと食べたい欲が

あまりありません。



これは

ダイエットにとって

プラス効果しかありません。

精神的にもいいです。

我慢しているという感じがありません。

自然とダイエットできている状態になります。



ダイエットしたくて

アルコールを飲んでいる人は

禁酒日を作りましょう。



1週間の中の禁酒日を増やし

チートデーを設けて

メリハリをつけるといいでしょう。

その方がアルコールを楽しめますよ。

体のとってもその方が大切に扱っていることになります。



まさに

アルコールはほどほどに、です。



お酒は楽しいものですが

依存するとよくないです。

自立してアルコールを楽しむ。

これがベターだと思います。



では

今日も

よっしゃーで

いきましょう



かげやん


かげやんにご相談・ご質問のある方はこちら

友だち追加

和顔施のオンライン予約はこちら

和顔施の電話予約はこちら 0775097893

コメント

タイトルとURLをコピーしました