ダイエットは一喜一憂するな

ダイエットは一喜一憂するな

痩せようと運動をする人のイラスト(男性)

まいどっです!

かげやんです。



僕は今ゆるーく

ダイエットをしています。



よーし!やってやる!

って感じではなくて

無理せずゆるーい制約を守っている

という感じです。



つまり、やっていることは

火〜金曜日の晩ごはんの炭水化物カット。

火〜金曜日のアルコールをカット。



これだけです。



それも最近でいうと

弟家族が帰省してきたので

その日は飲み食い制限なし。

例外も作るということです。



その辺がゆるーいです。

ゆるくても痩せられると思っています。

無理なく痩せなければ意味ないと思います。

無理をして健康を損なうことがあるなどということは

全くナッシング。



僕は、99kgから67kgまで痩せたことがあります。

30kg以上のダイエットです。

でもその時も苦しいことに耐え抜いて

ダイエットに成功したわけではないのです。

運動することに喜びを覚えたから

ダイエットできたのです。

苦しかったら続きません。

ダイエットは続けることが大切です。

一時的に痩せても意味があまりありません。

健康的に痩せないとダイエットの意味がありません。



だから無理して鉄の意志で痩せようとは思いません。

無理せずコツコツと自分の課題をこなす。

これだけです。

そこに喜びを覚えたら

しめたものです。

あとはほっておいても痩せていきます。



途中、ちょっとしたリバウンドなどは

気にする必要はありません。

肝心なのは、ちょっとした失敗の後です。

その後、ズルズルといかないようにしなければ

オッケーです。

ちょっとリバウンドしても

自分の課題を継続する。

これが大切。

1つのミスで大きなストレスを覚え

ダイエットを諦めてしまっては

もったいないです。

そんなことしても

誰も助けてくれません。

自分の感情は自分で整えましょう。

そうすることによって

ダイエットは成功できるのです。

一喜一憂するのもいいですが

ほどほどにしましょう。



ダイエットはコツコツ継続すること。

それだけです。

そして、その中から

喜びを覚える。

そのことによって

ダイエットが加速します。

といってもちょっとずつですが。



では

今日も

よっしゃーで

いきましょう



かげやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました