ダイエット経過報告 現状維持でしたっ 2020.3.18(水)

ダイエット

ダイエット経過報告 現状維持でしたっ 2020.3.18(水)

まいどっです。

かげやんです。

選抜高校野球が中止になって

選手がかわいそうに思う今日この頃

あなたはいかがお過ごしでしょうか?

今週のダイエットの活動

金〜火曜日の筋トレ

内容はこちら

金〜火曜日(毎日)

柔軟体操

体の使い方 訓練

ストレッチ

金〜火曜日(毎日)

糖質制限の食事



という活動だったのですが



今週は誘惑に負けましたっ

すみませんっ



月曜日にどうしても

お腹が空いて

ドーナツを1つ食べたのです。

そしたら

そのドーナツが呼び水となって

計3個ドーナツを

ばくばくと食べてしまったのです。



止まらなくなりました。

危険です。

脳がいうことを聞かない状態。



(ダイエットの数値がぁ)



ということで

経過報告です。



体重 79.1 ⇨ 79.1



体脂肪 25.3 ⇨ 25.6



内臓脂肪レベル 11 ⇨ 11



骨格筋率 32.1 ⇨ 31.8



体年齢 49 ⇨ 50



基礎代謝量 1744 ⇨ 1741



BMI 25.2 ⇨ 25.2



やっぱり

体脂肪が増えて

しまいましたね(汗)



ドーナツの効果が

しっかりと出ました。



金〜火曜日の間は

ほぼ炭水化物を摂っていません。



そのためか

月曜日くらいから

作業するときに

集中力が落ちる気がするのです。



そこから

甘いものが食べたくなります。



そのため

予防対策として



日曜日の昼は

炭水化物を摂ることに

決めました。



具体的に言うと

食事にご飯を入れます。



これで

様子を見て

まだ足りないようでしたら

日曜日の晩ご飯も

ご飯を食べるようにします。



まずは

日曜日の昼ご飯の

炭水化物を加える



ということを

します。



話によると

肝臓に炭水化物を

貯められるのは

2日間だそうです。



そのため

炭水化物を

日曜日に摂ることを

決めました。



ダイエットをするために

作業が雑になると

意味ないですからね。



こうやって

ダイエットは

変更を重ねながら

継続していきます。



トライアンドエラーを

繰り返していって

自分なりのダイエット方法を

見つけていきます。



あなたも

ダイエットをしたければ

ダイエット脳に

汗をかいてくださいね。



ダイエットに必需品

では

今日も

よっしゃーで

いきましょう



かげやん


かげやんにご相談・ご質問のある方はこちら

友だち追加

和顔施のオンライン予約はこちら

和顔施の電話予約はこちら 0775097893

コメント

タイトルとURLをコピーしました