人生とは何なのでしょうか?

人生とは何なのでしょうか?

入り組んだ迷路を歩く人のイラスト



まいどっです!

かげやんです。



普段から健康のことについて

考えるというよりは

長生きするのであれば

健康を保ちながら長生きしたい

と思っています。

つまり、健康寿命が長く

ピンピンコロリが理想ですね。



これから医学が進歩して

長寿が予想されます。

かなり長寿になるとも言われています。



でも人間に寿命がなかったら

それはそれで嫌かなと思う。

いつまでたっても死なない、ゴールがない

っていうのもしんどいかなって思う。



寿命があるから長生きしたいと思うし

健康で長くいたいとも思う。

もちろん家族も長生きしてもらいたいと思う。

そのためにしていることもあります。



でも死ぬことがオプションとなったら

どうなのでしょうね。

ずっと生きることを選ぶのでしょうか?

自殺はダメだと言われますが

永遠の命があれば安楽死を選ぶ人も

それなりに出てくるのではないでしょうか?



といっても僕は長生きしたいです。

もちろん健康で長生きがしたいです。

でも寿命はあっていいと思います。

人生の終わりはあってもいい。

それが人生のいいところでもあると思う。



人生というのは

目的を持って生きないと

あっという間に流れていくように感じます。

気づいたら40歳、50歳、60歳ということに

なってしまうと思います。



目的を持って生きましょうってことを

言いたいのではありません。

人生というのはそんなものだと

思うということです。



人生は、死ぬまでの暇つぶしという

考え方もあるかもしれません。

それをどう過ごすかは個人の勝手です。

どう過ごそうがいいのです。

法律などのルールは守らなければいけませんがね。

ルールを無視すると

生きるのが困難になります。

秩序を守らなければ混沌とします。

赤信号は、守らないと事故が起こりやすくなります。

秩序を守ることは生きる上での知恵ですね。



世界というのは

放っておくと1つになろうとします。

そこにエネルギーを加えるときに

ある一定の法則があるように思います。

1つのものになっていくか

法則性のあるものになっていくか



この世界とは何なのでしょうか?

人生とは何なのでしょうか?



では

今日も

よっしゃーで

いきましょう



かげやん



コメント

タイトルとURLをコピーしました