今年のチャレンジ予定

まいどっです!
和顔施のかげやんです。
休日に高速道路にのることがまぁまぁあるなぁと思う今日この頃
(僕はかなり安全運転です)
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
僕の今年のチャレンジ予定のものを
書いていきたいと思います。
和顔施の体操教室?
和顔施の体操教室は
僕のやっていきたいことの1つで
将来的にもこのステップは踏んでいきたいと
考えています。
?としているのは
今のコロナの状況があるからです。
知名度ゼロ、経験ゼロの僕が体操教室を開催するので
コロナの状況がなくても参加する人がほぼいない状態のスタートとなります。
だから一般的にコロナがある程度落ち着いた状態になってからの
スタートとしたいので?にしました。
?の意味は今年スタートできるかどうか?
わからないということです。
和顔施の体操教室を開催することを経験して
そこからステップアップしていきたいと考えているので
必ず開催するという気持ちはあります。
そのためにクリアしていくことが色々とあります。
・コロナの状況
・開催場所
・集客方法
・内容
・自分のポテンシャル
まぁやっていきます。
小説出版

小説に関しては
一生取り組んでいってもいいなぁと
考えています。
僕は素人なので
とにかく数をこなす必要があるでしょう。
書くことによって経験値を上げて
少しずつクオリティを上げていく。
その第一歩が1冊目の出版です。
出版といっても今はKindleで出版できますので
どんどん執筆していって出版量を増やしていきます。
その1冊目を今年します。
本音を言うと1ヶ月に1冊のペースで執筆していこうと考えていたのですが
とてもできないことがわかりました。
小説1本で活動できる状況であればそれも可能なのでしょうが
今の僕にはとても無理なことがわかりました。
さすがに無謀でした。
まぁ長期戦なのでコツコツやっていきます。
守山ハーフマラソンエントリー
これはチャレンジの中で一番ハードルの低いものになります。
単純にエントリーするだけですから
誰でもできることになります。
1つだけ問題点としては
日曜日なのでその時の僕の仕事の状況です。
今のところ僕は1人で仕事をしていますので
僕がいないと仕事は回りません。
だから早い目に休日にしてエントリーすることになります。
その時の僕の気持ちがどうなっているか?
に関わっていくなぁとは思っています。
まぁ1日計画的に休むということだけですけどね。
僕の気持ち次第ですね。
ということで
僕の今年のチャレンジ予定3つでした。
では
今日もよっしゃーで
いきましょう!
かげやん
「46歳の僕が11kg以上痩せて思ったこと」
199円。
9000文字程度のボリュームです。
ダイエットの興味のある方はご覧下さい。
【和顔施のかげやん】(ヒマラヤラジオ)
毎朝7時に放送(ラジオ)
和顔施のライン@のご登録はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント