今年の元旦は「墓参り」と「初詣」

まいどっです!
かげやんです。
毎年箱根駅伝は面白いなぁ
青学おめでとうと思う今日この頃
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
今年の元旦は
ゆっくりしつつも
「墓参り」と「初詣」をしました。
墓参りは、膳所。
岡山霊園です。

天気が良くてよかった。
今年はいい年になりそうだ。
1年の計は元旦にあり。
墓掃除は年末にしていたので
軽く墓掃除をしました。

掃除前の写真です。
ほとんど草が生えていません。
掃除も楽チン。

掃除後は
花も飾って線香も炊きました。
ご先祖様に「新年の挨拶」を済ましました。
「人生順調です!」
「お墓の写真撮ってもいいの?」
と弟から言われたので調べてみると
結果から言うと「大丈夫」です。
お墓というのは故人を弔う構造物です。
遺体や遺骨を収める場所であり
故人の終の棲家と言えます。
お墓は故人の家と考えれば
写真を撮ってはいけないことにはなりません。
写真を撮るのは躊躇してしまいますが
不謹慎というわけではありません。
ということで
写真を安心して撮りました。

お墓からの絶景を見て
家に帰りました。
墓参りの後は
氏神様である萱野神社に
家族で初詣に行きました。
かなり混んでいて
かなり人が並んでいました。
そのため
奥にある

こちらで
お賽銭を入れて
お参りしました。
帰りに
お客様とお会いして
新年の挨拶をしました。
このタイミングで出会えたことに
びっくりしました。
Sさま今年もよろしく
お願いします。
この後は
家でゆっくりと過ごしました。
今年のお正月は
いいお正月を過ごせました。
リフレッシュバッチリです。
では
今日も
よっしゃーで
いきましょう
かげやん
かげやんにご相談・ご質問のある方はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント