健康は朝の行動から

まいどっです!
かげやんです。
僕は毎朝
健康のためにしていることがあります。
これを毎日することによって
健康な状態を保てていると
思っております。
そんなに難しいことは
していません。
誰でもできることです。
まず朝起きたら
うがいをします。
これを「朝うがい」と
呼んでいます。
寝起きは、喉が菌で汚くなっています。
そのまま何かを飲んだら
その菌まで体に入れてしまうことに
なってしまいます。
それを防ぐために
「朝うがい」をします。
それから「歯磨き」です。
朝うがいをした後に
歯磨きです。
丁寧にしっかりします。
これで目が覚めてきます。
次に台所に行き
冷蔵庫からレモンを取り出します。
まな板を用意し
包丁を出して
レモンを二つにカット。
そしてレモンを絞ります。
搾ったレモンをコップに入れて
リンゴ酢をちょっと入れて
冷水をコップ一杯に入れます。
これで
「レモンリンゴ酢ウォーター」が
出来上がります。
これを飲むことによって
酸性に傾いていた体を
アルカリ性に寄せます。
ここで
しっかり目覚めます。
そして
お店の準備をした後に
ドリンクを作ります。
りんご1個
人参1本
生姜
を用意します。
ミキサーを用意して
りんごをカット。
人参をカット。
生姜をカット。
ミキサーに全部入れて
冷水をたっぷり入れます。
4分混ぜて(タイマーで計ります)
出来上がったら(3人分です)
一気に飲みます。
(1人分を飲みます)
つまり
「りんご人参生姜ジュース」
です。
これは
健康に良いですよ。
ぜひ、試してみてください。
あとはコーヒーを飲みます。
朝食は、これだけです。
昼は、お腹が空くのですが
この「お腹が減った状態」を
僕は、作り出しています。
この空腹状態が良いのです。
昼食は、普通に食べて
(炭水化物も摂ります)
夕食は、炭水化物をカット。
(チートデーは別です)
チートデーは水・木曜日です。
こうやって
僕の食生活は
過ごしています。
簡単でしょう。
これだけで良いのです。
言い忘れましたが
朝に「鼻うがい」をします。
ネティポッドで
両鼻をしっかり
うがいします。
風邪予防にもなります。
ネティポッドはこちら
あとは
1週間に150分程度の
運動ができれば
ベストですね。
最近は運動ができていないので
その辺を充実させたいですね。
筋トレと有酸素運動、瞑想などですね。
今の行動が
のちの健康に
影響を与えます。
40代以上の方は
自分の健康を
考えた方がいいいと思います。
毎日の積み重ねですからね。
僕は、ダイエットも兼ねていますが
アルコールは週2日にしております。
(例外はありますが)
そうすることによって
アルコールを楽しめますし
頭がクリアになります。
この頭をクリアにすることが
集中力や行動力に
影響を与えると思っています。
自分の健康には
責任を持ちましょう。
では
今日も
よっしゃーで
いきましょう
かげやん
コメント