僕の考える40代からしておきたい体のケア

まいどっです!
和顔施のかげやんです。
色々と同時進行でやっていくにはエネルギーが必要でエネルギーが低いと
中途半端になりどれもやめてしまうことになるので最初は小さく
徐々に大きくしていくことがコツだなと実感している今日この頃
(やりたいことはたくさんあります)
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
お年寄りの目・耳・歯
年齢を重ねていくことによって
部分的に悪くなっている場所というのが
目・耳・歯が代表ではないでしょうか?
「白内障で手術した。」
「補聴器をつけている。」
「入れ歯になっている。」
などなど。
年齢が年齢だから、と受け入れておられますが
これらの場所を40代からケアをしていたらどうなのでしょうか?
ケアをしていてもなるものはなるかもしれません。
でもケアしないよりした方がいいと思うのです。
目のケアは温めることだと僕は考えます。
目を集中的に使うことによって目の筋肉が固まってくるのだと思います。
だからその緊張した筋肉をほぐしてやる。
そのために温めてやる。
その温めに使用しているのが「あずきのチカラ」
このあずきのチカラを毎日使用しています。
昼ご飯のパワーナップ中に使い(10分程度)
目の疲れを取っています。
これは毎日使うことによってだんだんと効果が出てきます。
1ヶ月ほど続けていると目の状態は良くなってきます(自分自身調べ)。
耳のケアについては
しっかりとしたものがあるわけではありません。
痛くない程度に(重力の重さで)耳を下にひっぱったり
横にひっぱったり耳をほぐしたりしています。
これだけでも少し効果があると感じています(自分自身調べ)。
良いケアの方法があればシェアさせて頂きます。
歯のケアについては、
歯科医院に定期的に歯のクリーニングに行くことです。
専門家に任せればいいだけ。
ちなみに僕の行っている歯科医院はファミーユ福田歯科です。
僕はかなり信頼しています。
少しでも違和感があると相談します。
歯のクリーニングをしてから虫歯には一度もなっていません(2020年12月現在)。
あとは毎日の歯磨きですね。
歯を磨くのはもちろんのこと
デンタルフロス
舌磨きをします。
これは僕の使っているものとは違いますが
このようなもので舌磨きをします。
舌磨きはやり過ぎは逆に良くないので
僕の場合は昼食後のみ舌磨きをします。
40代からでも体力は増やせる

僕はお医者さんに
「40代からは体力は落ちますか?」
「しっかりと運動をすれば体力はつきます。
自信を持ってやればいいですよ。」
という言葉を頂きました。
この言葉が自信になって地道に体力作りに励んでいます。
そして、その言葉通り体力が増えていることがわかります。
僕はジョギングをしています。
そのジョギングの距離ですが最初は1kmくらいから走り始めて
今が9kmくらいの距離を難なく走れています。
(現在は足をぐねって走れるようになってから5kmから始めています)
無理をせずにコツコツと続けていくと
わかりやすく体力がついていくのがわかります。
(ちなみに僕はジムにはいっていません)
今の僕の体づくりの訓練は
・筋トレ
・柔軟体操
・背骨を感じるエクササイズ
・セルフケア
・体の使い方 訓練
・ストレッチ
・空手基本動作
・空手の形の練習
・ダンス基礎練習(少々)
これらを週5日〜6日
これに加えて
・空手道場稽古(週2日)
・ダンスレッスン(週1日)
・ジョギング(週1〜2日)
(ダンスレッスンは今行けていません)
これらを毎週行なっています。
だから体力というのは、しっかりつきます。
最初からたくさんすると息切れして続かなくなります。
少しずつできることを増やして体力を伸ばしていけばいいと思います。
最初の一歩とコツコツ継続でやがて大きな力となります。
興味がある方はやってみてください。
健康力を上げることが人のためになる
自分が健康でいることが人のためになるんだと思います。
刹那的に自分勝手に生きるのもその人の自由です。
でも自分が自分勝手な行動や生活をすることによって
病気になったり命を縮めたりしたら悲しむ人がいます。
「僕にはそんなん人はいない。」と思っているかもしれませんが
そんなことはありません。
あなたに未来がわかるのですか?
これから出会う人に自分のことを大事に思ってくれて
病気になったり命を縮めたら悲しませることになるかもしれません。
その時、後悔しても辛いだけですよ。
それに今の状況が辛い状況だったとしても
これから何かに目覚め、そのことに真剣に取り組もうと思うことが出てきた時
自分の健康状態がそれを取り組めない状態だったら後悔しかないですよ。
諦めることはいつでもできます。
諦めるのはあとでいい。
自分を諦めないで下さい。
僕は自分を諦めることはできない。
だってそうでしょう。
せっかく生まれてきて良い両親に恵まれ生かされているのだから
真我に出会い、己の人生を歩みたいじゃないですか!
まとめ

自分の健康は自分で守る。
お医者さんに完全に頼るのではなく
自分の心や体の声に耳を傾け自分自身の感覚を信じましょう。
夢は大きく、踏み出す一歩は確実に
では
今日もよっしゃーで
いきましょう!
かげやん
「46歳の僕が11kg以上痩せて思ったこと」
199円。
9000文字程度のボリュームです。
ダイエットの興味のある方はご覧下さい。
【和顔施のかげやん】(ヒマラヤラジオ)
毎朝7時に放送(ラジオ)
和顔施のライン@のご登録はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント