和田神社を参拝

まいどっです!
和顔施のかげやんです。
朝の身体づくりの訓練をしているときはロッキーのテーマを聞いている今日この頃
(ジョギング中は竹原ピストルを聞くと気持ちが上がる)
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
休日に和田神社を参拝しました。
滋賀県大津市木下町にある神社です。
きっかけは新聞。
滋賀版に和田神社のことが載っていました。
これは行ってみたいと思い、行くことに決めました。
自分の中でここにある神社が和田神社だと思って行ったら
膳所神社でした。
「えっ、違うやんっ。」
ちょうど近くに買い物帰りの女性がいたので
「すみません、和田神社ってどこですか?」
お聞きしたら
その女性は丁寧に教えてくれました。
その言葉に従って歩いていくと
その町の雰囲気が少し味わえて
「こうやってゆっくり歩くっていうのもいいな。」
としみじみ思いながら和田神社に向かいました。

小さめの神社のようです。

大きな絵馬のようなものがあります。
近づいていくと

来年は丑年なのですね。
僕の干支です。


立派なイチョウの木です。
天然記念物だそうです。
そして、お参り。

参拝の作法を丁寧に描いてくれています。
その通りやりました。

来年の初詣はどうなるのでしょうか?
人が密になるので自粛となるのでしょうか?
僕は時期をずらして参拝しようと思います。
ということで
和田神社を参拝しました。
大きな神社もいいですが小さな神社もいいですね。
帰りの車を運転していて思ったのですが
1日に1参拝だなぁと。
1日に2箇所も回るのは欲張りな感じがしました。
だから1日1参拝。
なんとなくそんな感じがしました。
(何のこっちゃ)
では
今日もよっしゃーで
いきましょう!
かげやん
「46歳の僕が11kg以上痩せて思ったこと」
199円。
9000文字程度のボリュームです。
ダイエットの興味のある方はご覧下さい。
【和顔施のかげやん】(ヒマラヤラジオ)
毎朝7時に放送(ラジオ)
和顔施のライン@のご登録はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント