独立して得たもの
まいどっです!
和顔施のかげやんです。
ゴルフは冬の方が難しいということをお客様から聞いて
「そうなんやぁ」と知った今日この頃
(冬は芝生がなくて打つ技術がいるそうです)
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
今年の4月で独立して9年目になります。
正直、独立して本当に良かったと感じています。
あのままスタッフとして働いていたらどうなっていたか?
考えただけでもゾッとします。
では独立して得たものは何か?
自由さ

やっぱり何と言っても
「自由さ」
これが僕の人生の価値の大きなものになっています。
目標としては
お金の制限を感じることなく自由に活動する、です。
この状態を作り出すために日々、努力をしています。
スタッフとして働いている時より段違いで自由さは得ていますが
まだまだ途中で2歩階段を登ったところくらいです。
経済的自由を確立し、僕のこうありたいという状態にするために
日々インプットアプトプットを繰り返します。
自由さを手に入れることができるということは
反対に経済的な保証はありません。
平坦な道ではなくいばらの道を歩く覚悟しなければいけません。
でもこれも面白がる気持ちを持って挑みます。
色々な困難がありますが腐らずマイペースで進むのみ、です。
保証よりも自由さ。
これは人それぞれ何に価値を見出しているか、によって変わりますが
僕にとっては自由さというのは何者にも代え難いものなります。
この自由さを保つためにはやっぱりお金の問題をある程度解決することです。
まだまだ苦戦していますがコツコツ継続することは
僕にとって簡単なハードルですのであとは改善、検証の数を多くすることです。
やってやれないことはないと思うので必ず結果を出します。
商売の面白さ
去年くらいから特に感じることができるようになってきました
商売の面白さ。
お店に通ってくれるお客様の有り難さ。
お客様からの情報。
その情報をもとに自分の活動の幅を広げる面白さ。
より良いサービスを作り出す面白さ。
お客様に喜んでもらえる喜び。
本当に商売というのは面白い。
1スタッフとして働いていた時には
味わえることのなかった気持ちです。
もっと早く独立していれば良かった、と言っても
仕方ないですが今自分が独立している状態を作り出せていることは
本当に何よりです。
困難を攻略する面白さ
これは独立と直接関係があるかどうか分かりませんが
人生に色々な困難があって
それらを粘り強く攻略してやろうとする面白さを実感します。
簡単なことをやることもちょっとは面白いかもしれませんが
ハードル高いなぁと思うことについて
「やってやろう」と思い取り組むことが面白い。
その高い壁を叩いたり押したり揺らしたりしながら崩していく。
こんな面白いことないじゃないですか。
そのためにもメンタル面や体の健康を整えておき
万全の状態で挑む、この大切さも学びました。
健康力を高めて、困難の壁に挑む。
そして僕の倒すべき敵を倒し、次の段階へ進む。
色々なことはありますが自分の健康を整えておけば
前に進むことはできます。
相手にする相手を間違えずにしっかりと歩を進めていきます。
ということで
独立して得たものでした。
では
今日もよっしゃーで
いきましょう!
かげやん
「46歳の僕が11kg以上痩せて思ったこと」
199円。
9000文字程度のボリュームです。
ダイエットの興味のある方はご覧下さい。
【和顔施のかげやん】(ヒマラヤラジオ)
毎朝7時に放送(ラジオ)
和顔施のライン@のご登録はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント