現状を打破したければとにかく続けること

まいどっです!
かげやんです。
1年前の自分に言いたいこととして
とにかく始めたのであれば継続しよう。
途中で諦めるのは誰でもできます。
もちろん、やめることも時には必要かもしれません。
でも1つのことをいいと思って始めたならば
とことんやってみよう。
そうすることによって
必ず改善しますし、何か見える世界が違ってきます。
とにかく「コツコツ」です。
継続は、力なり
です。
ブログであれば、プログ。
YouTubeであればYouTube
プログラミングであればプログラミング。
どうしても合わないのであれば
やめることもありですが
粘り強さも大事です。
続けていくことによって
導かれていくことがあります。
進歩します。
そして、それが喜びとなります。
まず、やってみる。
その行動力は、あると思います。
あなたにないのは、改善継続力です。
この改善継続力をつけると
ある程度の場所まで登りつめることができると思います。
その場所まで登りつめないと
見えない景色というものがあります。
感じることができないことがあります。
とにかく粘りです。
歯を食いしばって粘ることです。
そうするとちょっとずつ楽になります。
でもあなたは、好奇心旺盛なので
また、色々なことを始めるでしょう。
色々なことを始めることはいいことです。
でも今まで続けてきたことも継続しましょう。
継続できるはずです。
続けてきただけの力もあるでしょう。
だから効率化もできるでしょう。
そのことによって空いた時間を
新しいことにチャレンジすればいいのです。
今までやってきたことを全て手放して
新たなことにチャレンジすることは
イサギいいかもしれません。
でも待ってください。
夜が明ける直前が一番暗いと言います。
道が開ける直前の可能性があります。
そこは、続けましょう。
続けた上で、新しいことをしましょう。
そうすると自信がつき
新たな境地に行けると思います。
時には、我慢も大事ですよ。
あなたならできます。
もうちょっとの我慢だけです。
もうちょっとの継続だけです。
それで世は開けます。
夜明けです。
気持ちをキレさせてはいけません。
淡々とこなしていけばいいのです。
天は、しっかり見ていててくれます。
大丈夫です。
短気を起こさず、粘りましょう。
大丈夫。
安心してね。
独立すると色々なことがあります。
理不尽なこともあります。
でも短気を起こさず、我慢、粘りです。
一喜一憂せず、毎日を1ミリでもよくなるよう
行動していってください。
では
今日も
よっしゃーで
いきましょう
かげやん
かげやんのお店、和顔施のライン@のご登録はこちら
かげやんにご相談・ご質問のある方はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント