移住も視野に

かげやん

移住も視野に

body of water near house

まいどっです!

かげやんです。

般若心経の写経が

色々教えてくれる時間になる今日この頃

あなたはいかがお過ごしでしょうか?



以前から考えていたのですが

まだまだ漠然としていますが

将来的には移住をしよう!

と考えています。



ちょっと先の話にはなるのですが

日本国内への移住です。



今考えているのは

都市部への移住ではなく

瀬田と同じくらいか、

もうちょっと田舎くらいの場所に

移住できればいいな、

と考えています。



まだ、できればいいな、

というレベルの話で

具体的な話ではありません。



もし移住となったら

・家族への説得

・生活できるだけの収入の確保


が必須になります。



どちらも僕の課題となります。



収入の確保については

今、取り組んでいますので

それが形になれば確保できます。

もちろん、

簡単ではありません。

毎日の努力の積み重ねですね。



もう1つの課題

家族の説得です。

これは、かなり困難かな?

と考えています。



しっかりとした収入の確保は

当然のこととして

家族が今まで積み重ねた生活が

ありますので

それを一旦ゼロにして

新しい場所で生活をスタートさせる

というのは抵抗があるだろうなぁと

予測できます。



僕のやりたい形があります。

その形を作るためにも

ゼロからスタートさせたい、

という気持ちがあります。



移住するにあたり

・ビジネスパートナー

・プライベートパートナー(恋人)



を一緒に連れていきたいと思っています。


2人の収入はもちろん

生活が変わるので

そのことへの圧倒的な説得力を持って

理解してもらう必要があります。



これらを達成するためには、

かなり僕自身が

圧倒的な活動量をこなし、

僕についていこうと思えるような

人間にならなくてはいけません。



僕のやりたいことは

周りを巻き込んでやることなので

僕自身が圧倒的なエネルギーを持って

圧倒的な活動量をこなし

何も言えない状態にまで持っていって

そこから誠実にお願いするということになります。



自分の人生の第2幕をスタートさせるためにも

今自分ができることを集中してやるのみ、

ですね。



では

今日も

よっしゃーで

いきましょう



かげやん




かげやんにご相談・ご質問のある方はこちら

友だち追加

和顔施のオンライン予約はこちら

和顔施の電話予約はこちら 0775097893

コメント

タイトルとURLをコピーしました