糖質制限の食事について

まいどっです!
かげやんです。
一般的に見たらマイナスに感じることも
よくよく考えたら自分にとって
プラスになっていて
そのことが大きな意味があることだと
実感でき、感謝すべきことなのだと
驚きとありがたさを感じる今日この頃
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
僕は、今ダイエットをしています。
ダイエットに本気で取り組んで
現在、11.5kg痩せることができました。
この痩せることができた要因の1つに
糖質制限の食事があります。
糖質制限をすることによって
糖質を減らすことになるので
当然のことながら痩せることができます。
これは
体重を減らす、体脂肪を減らすことについては
メリットがあります。
でも
身体全体のことを考えると
「?」になります。
僕は、ダイエットを
本気で始めた時
・金〜火曜日を糖質制限の食事
・水・木曜日をチートデー
としていました。
ダイエットが順調に進んでいたこともあり
何の疑問もなく
週5日の糖質制限をしていました。
少しずつ痩せていき
いい感じだな、と思っていました。
でも、だんだんと
身体の違和感を感じるようになりました。
というのは
金〜火曜日の糖質制限をしていましたが
日曜日くらいになると
集中力が落ちる感じがしました。
最初は
気のせいかな?
と思っていたのですが
次の週も集中力が落ちる。
日曜日になると
パフォーマンスが落ちる感じがある。
そこで
原因は何か?
・睡眠不足なのか?
・仕事が忙しいからか?
など考えました。
考えた結果、
糖質制限の食事なのではないか?
という推測をしました。
そこで
日曜日は炭水化物を摂る、
と決めました。
もしこれで
体重が増えたら
また、そこで考えたらいい。
日曜日に炭水化物を摂ると
集中力を落とすことなく
仕事のパフォーマンスも
落ちませんでした。
やはり
糖質制限の食事が原因。
そう感じました。
ダイエットも
順調です。
炭水化物を摂っても
効果は変わりません。
それから
ダイエットは順調に進んでいきます。
体脂肪も23%台
BMIも23台
ここで
また、身体の違和感が。
今度の違和感は
寝起きの悪さ、です。
寝起きの悪さが
度々ありました。
睡眠時間は7時間くらい
ありました。
睡眠不足ではありません。
そこで
原因を考えました。
また、
このパターンですね。
そうです。
糖質制限の食事だ、
と思ったのです。
だから
新たに土・月曜日の晩ご飯に
炭水化物を摂るように考えました。
この日が日曜日だったので
月曜日の晩に
炭水化物を摂りました。
結果は
バッチリ睡眠がとれて
寝起きも良くなりました。
思い込みの部分もあるかも?
しれませんが
良くなった実感はあります。
そして、
次の週の土曜日に
夕方くらいから
何となく疲れる感じがしたのです。
また、
身体の違和感です。
身体のトレーニングは
ちゃんとしているので
体調が悪いという感じではないのですが
疲れたな、エネルギーが切れた感じ
というのを土曜日の夕方に感じました。
何でかな?
お客さんも少なかったし、
やっていた作業も今までと変わらないし
睡眠もしっかりとれていたし
と原因がわかりませんでした。
もうわかっていますよね?
そうです。
炭水化物不足なんじゃないか?
いつものように
このように思いました。
夜は土曜日だったので
炭水化物を摂りました。
日曜日の朝の目覚めは
良好です。
来週の土曜日をどうするか?
土曜日の昼ご飯を
変えようかな?
土曜日の晩ご飯を
糖質制限にして
土曜日の昼ご飯に
炭水化物を摂る。
これでいこうかな、
と思います。
結論としては
金曜日 糖質制限の食事
土曜日 晩ご飯のみ糖質制限の食事
日曜日 炭水化物ありの食事
月曜日 昼ご飯のみ糖質制限の食事
火曜日 糖質制限の食事
水・木曜日 チートデー
今はこの結論になりました。
糖質制限の食事も入れつつ、
自分の身体の違和感を感じたので
こういう形になりました。
やみくもにダイエットにいいからと
糖質制限するのはオススメできません。
僕が11.5kg痩せたのは
糖質制限のおかげもあるので
ダイエットには効果があると思います。
でも
段階的に変えていく必要があると思います。
炭水化物も必要な栄養素です。
極端な糖質制限は危険を感じます。
僕が今感じているのは
痩せれば痩せるほど
糖質制限の食事は
しないほうがいいい。
ダイエットをして
健康を阻害したら
元も子もないです。
ダイエットは
自己責任で行いましょう。
僕自身が身体で感じた
糖質制限について
書かせていただきました。
何かの参考になれば幸いです。
では
今日も
よっしゃーで
いきましょう
かげやん
かげやんにご相談・ご質問のある方はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント