長寿で元気な人の特徴【リラクゼーションサロン和顔施】
まいどっです!
和顔施のかげやんです。
久々に前に走っていたコースを走ったら
自分の戦闘力が上がったと思う今日この頃
(もっと高めます)
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
リラクゼーションサロン和顔施には
お元気な人生の先輩がたくさんご来店されます。
そのお客様の特徴を3つ挙げたいと思います。
ではどうぞ!
【きょうよう】と【きょういく】
「きょうよう」と「きょういく」
この言葉はお客様から教えて頂きました。
きょうようとは
今日用事がある。
きょういくとは
今日行くところがある。
つまり
毎日何かやることがあるということ。
買い物でもいいし
病院でもいいし
掃除でもいいし
何か自分にやることがあり
それをちゃんとこなすということが
高齢者の元気な秘訣の1つ。
お客様のお話を聞いていると感じます。
自分を肯定している

高齢の元気なお客様とお話していて感じることは
自分を肯定して生きている
自分に自信がある
ということです。
色々な経験をされて
今の状態になられたのだと思います。
あまりマイナスに考えても仕方がない
日常を肯定的に捉えて生きようと
されているのだと思います。
こちらは勉強になります。
人間関係がある

どんな人間関係でもいいと思うのですが
何か人間関係がある人が元気な人だと感じます。
お孫さんであったり
ご近所さんであったり
仕事関係であったり
何にせよ人間関係があります。
人と交流することによって
会話をするので
やっぱり話をするってことは
大事なんでしょうね。
ということで
リラクゼーションサロン和顔施に
来て頂いているお客様の特徴を
考えてみました。
いつまでも和顔施との人間関係を
続けて頂きたいなぁと思っております。
では
今日もよっしゃーで
いきましょう!
かげやん
「46歳の僕が11kg以上痩せて思ったこと」
199円。
9000文字程度のボリュームです。
ダイエットの興味のある方はご覧下さい。
【和顔施のかげやん】(ヒマラヤラジオ)
毎朝7時に放送(ラジオ)
和顔施のライン@のご登録はこちら
和顔施のオンライン予約はこちら
和顔施の電話予約はこちら 0775097893
コメント